Hugkumone(ハグクモーネ) Hugkumoneは、『親と子。はぐくみあえるハンドメイド家具』をコンセプトに、木の温かみを感じられる収納性のあるランドセルラック、子どもの興味を引き出す絵本ラックなど、子どもを育てていくように心を込めて丁寧にお作りしています。3児の母親目線でも使いやすさ、仕上げ、安全性にはこだわりを持ち、ほっとできる空間。親子の時間。成長できる環境が生まれる寄り添える家具を提供致します。

夏休み宿題計画表2021(テンプレート付)

夏休み宿題は計画的に

 

ワクチン接種も進み、

今年こそは旅行もいきたい、帰省もしたい。

今年はオリンピックも楽しみたい。

そんな方も多いのではないでしょうか。

 

もしかしたら、いつもの夏休みより外出が増えたり、テレビの時間が増えてしまい、

夏休みの宿題が思いのほか進んでいない…💦

そんな状況になるかもしれません。

 

 

そんなことにならないように、まず夏休みが始まる前に宿題計画表をつくりましょう。

 

 

 

 

夏休みの計画表をつくる

dav

私自身、6年、4年、2年の3人の小学生の母親です。

こどもの宿題が終わらないとなぜか自分も落ち着かない…
自分のためにも、こどものためにも夏休みが始まる前に計画表をつくります

 

 

 

計画表を作るメリット

①目で見えるので、宿題の全体量を把握しやすい。
②今日するべき宿題がわかる。
③進捗状況を把握する。
④達成感を感じることができる。
⑤計画を立て進める事ができれば、自信に繋がる。

 

 

 

計画表の説明

まず学校から配布される宿題プリントをしっかり確認しましょう。
必ずする宿題、自由課題、
赤線を引くなどして、チェックしましょう。

 

 

 

宿題のタイプわけ

まず、宿題のタイプは、大体3タイプに分かれます。
①毎日継続してする宿題。
(音読、計算カード、水やり、お手伝い)

 

②分散させて少しずつ進める宿題。
(漢字、計算ドリル、ワーク)

 

③絵画や工作、読書感想文、自由研究のようにある程度まとまった日数を使って取り組むべきもの。

 

 

実際に計画表をかいてみよう

これらを踏まえ、計画表を書いていきます。

 

夏休み宿題計画表2021①

https://drive.google.com/file/d/18iQH-_Ja7J5GiGARe7feUL8tgZFpqJfy/view?usp=sharing

 

 

夏休み宿題計画表2021②

https://drive.google.com/file/d/1lMYB92GfIgZtHjWBuWSDZ1hC98tIhgF5/view?usp=sharing

 

 

 

①毎日する宿題をかく。

 

②予定(旅行など)
宿題が出来ない日を加味して無理のない計画をたてる。

 

 

③分散させて計画的に少しずつ進める宿題。
 ページ数を書くp2~3

 

 

④ある程度まとまった日数を使って取り組むべきもの。

 例)読書感想文:本を読む、下書き、清書

 

 

⑤チェック
 シールや花丸など、子ども自身がもしくは親ができたかを確認する。

 

 

 

 

中学年くらいになると段々と自分で計画表が作ることができるようになっていきますが、
低学年のお子さんの場合は、まだまだ親のサポートが必要かと思います。

一緒に計画を立ててみましょう。

早く済ませたいからと、ハードな計画を立ててしまうと、出来ずに、

途中でやる気がなくしてしまう場合があるので、無理のない、少し余裕を持った計画を立てましょう。

 

中学年くらいになると段々と自分で計画表が作ることができるようになっていきます。

 

 

ひと手間ですが、始めにまず計画表を是非作ってみてください。
計画的に宿題をする事ができれば、きっと自信に繋がります。
親子で有意義な夏休みをお過ごし下さいね。

 

 

 

木工雑貨・家具の専門店|Hugkumône(ハグクモーネ)

Hugkumone(ハグクモーネ)

Hugkumôneはおやこ、ぎゅっとちかくなる家具をコンセプトに、木の温かみを感じられるようハンドメイドで木工雑貨・ランドセルラック・机・収納性のある本棚など、子どもを育てるように愛情込めて丁寧にお作りしています。3児の母親目線で使いやすさ、仕上げ、安全性にはこだわりを持ち、家庭に温もりを持って寄り添える家具を提供致します。

屋号 Hugkumône (ハグクモーネ)
住所 〒671-0231
兵庫県姫路市御国野町深志野977-1
営業時間 [ハンドメイド雑貨ショップ]木・金(11:00~16:00) 土(10:00~16:00)
代表者名 尾崎正美(オザキ マサミ)
E-mail Hugkumone@gmail.com

コメントは受け付けていません。